宙組トップスターお披露目おめでとう、かしちゃん!!

 はるばる博多まで駆けつけました。
 ファンならとーぜんだよねっ。トップスターお披露目公演初日だよ? 国内ならまず駆けつけるよね? 聞いたこともない地方公民館ぢゃないよ、定期公演やってる設備の整った美しい劇場・博多座だよ? 駆けつけてとーぜん……。

 何故、初日チケット売り切れてないの??

 何故、当日券並びに誰もいないの??

 前もってチケット用意していたけど、もっといい席が手に入らないかしら、と張り切って当日券に並んだんだ、博多座の。

 …………わたしひとりでした、並んだの。
 えええっ?!
 もう当然、わたしより先に何人も並んでいるもんだと思っていたの。だから、劇場前が閑散としてるのを見て、「並ぶ場所、まちがえてる?!」って不安になって劇場周辺探しちゃったよ……。
 朝8時半を過ぎてから、よーやく次の人(ふたり組)が来てくれたけど……。
 その人たち、去年も初日に並んでいた人たちでね。つまり、かしちゃんファンだとか宙組ファンだとかぢゃなくて、博多座初日には必ず来る人たちみたい。「去年もお会いしましたね」って和んじゃったよ……。

 結局、当日券に並んだのはわたしと、常連さんふたり組の、計3人だけ。
 だ、誰も来ないの?
 そうか、お披露目初日だもん、完売が当然で当日券なんか出るわけナイとみんな思っているんだな、と納得して「チケット販売状況一覧表」を見ると。

 ……売り切れて、ナイ。
 絶賛発売中かよ?!

 どうしてえ? お披露目初日だよおおお?!! かしちゃんおめでとー!な気持ちだけで駆けつけるもんぢゃないのおー?!
 記憶に新しいとこでいうと、梅芸のあさこお披露目だって「初日だけ」は超チケ難だったよお?!

 自分がチケットを押さえた段階で発売状況に興味をなくしていたわたしは、はじめて見る「現状」に呆然でした。
 いや、博多座公演が「売れてない」とは聞いていたけどね……他日程はともかく、初日と楽は売れるものだと思っていたし、楽が売れるのはみんなの力だけど、初日の売れ行きはトップお披露目のかしちゃんの力だと思っていたからさ。

「武田鉄矢より売れてませんねぇ(笑)」
 一緒に並んでいたおねーさんたちは、この「現状」をにこやかに一刀両断する。
 宝塚歌劇公演と次の武田鉄矢主演公演のチケット販売状況一覧表が並んでるもんでさ……ふふふ、一目瞭然(泣)。

 
 そーなんだ。
 コンサートの売れ行きを見てもわかるけど、みんなかしちゃんのことは「わりと好き」あたりなんだよね。
 「近くでやっていたら、見てもいい」「予定が合えば、見てもいい」であって、遠征したり、平日に無理をして休みを取ってまで見たい人じゃない。犠牲を払ってまで追いかけたい人ぢゃないんだよね……。
 熱狂的ファンは少ないけれど、「ふつーに好き」な人は多い。こ、こーゆー人は「便利ないつもの劇場」で「白くアクのない主役」を演じていれば人気が出るもんなんだ。そ、そーだ、かしちゃんはこれからの人さっ。
 と、自分を鼓舞してみる。
 

 さて、宙組博多座公演『コパカバーナ』

 かしちゃんは、真ん中が似合います。

 ファンの欲目もあるだろーけどさ。
 真ん中に輝く白い光、つーのは、必要だよ。

 とにかくきれいなんだ、スティーヴン/トニー@かしげ。
 登場するなり、「あっ、きれいだ」と心が浮き立つ。

 最初のスティーヴンのとき、なんだか演技にクセがあるというか、ねばっこい感じがしたんだけど、杞憂だった。話が進むと、いつものかしちゃんに戻った(笑)。
 最初は力みすぎてたんだねー。

 サマンサ/ローラ@るいちゃんとの並びもきれい。
 少女マンガの世界がソコに。

 タニちゃん、らんとむ、あすかちゃん、ともちと、みんなみんなきれいで、ナニ組を観ているのかさっぱりわからないが、とにかくきれい。すごーくトクした気分になる。

 
 かしちゃんが笑っている。
 目を線にして、るいちゃんにおでこをくっつける勢いで笑っている。

 それをこの目で見ることが出来ただけで、しあわせ。
 うれしくて幸福で、泣けてくる。

 るいちゃんが、信頼した目でかしちゃんを見つめてくれている。

 それをこの目で見ることが出来ただけで、しあわせ。
 うれしくて幸福で、泣けてくる。

 ひどい政略結婚だったけどさ。
 それでもふたりがしあわせなら、それでいいんだ。
 祝福するよ。見守るよ。
 しあわせになってくれ。そして、宙組を盛り立てていってくれ。

 この笑顔を見るためだけに、わたしは博多まで来たんだ。

 
 星組からの続演で、やっぱりかしちゃんは地味だし(笑)、宙組も宙組ファンも星組に比べて地味でおとなしい。
 客席のテンションの低さにちと面食らいつつ、それでもスタンディングで拍手する。
 ……星組が変なんだよね。あそこはアツすぎる、なにもかも(笑)。

 
 おめでとう、かしちゃん。
 これからも応援するからね。


コメント

日記内を検索