ブログの背景色を、変えてみました。

 「プリン色」です。

 バナナ色ではありません。
 爆裂タニぃファンのジュンタンから、「こあらったさんちが、タニ色に!」という陽気なツッコミが入りましたので、注釈(笑)。

 わたしは甘いモノは苦手なんですが、子どものころの刷り込みで、「好きなスイーツ」がいくつかあります。
 そのひとつが、プリン。

 おでかけのときに喫茶店で食べる「プリンアラモード」が、なんかものごっつー「特別の食べ物」だったんですよ。
 味云々ではなく、「家族でおでかけ」「きれーに盛りつけられたお菓子を食べる」という「イベント感覚」が好きだったんだと思う。

 おかげで今でも、プリンは特別な食べ物。
 トシとともにさらに甘いモノが苦手になっているんだが、それでもプリンは食べる。

 プリンとイチゴのショートケーキとメープルシロップ、この3つが、「甘いモノ苦手なくせに何故好きなの?」と首を傾げられてしまう、わたしの好きなスイーツですよ。
 幼児体験ゆえに、味覚を超えて執着しておるのですよ。

 なんかこー、「しあわせの記憶」と結びついていて。
 幼くて、世界が発見とよろこびだけに満ちていて、家族がいて、なんの疑問もなく「今日の続きは明日」だと思っていた、「今」が永遠に続くのだと思っていた、あのころに結びついているんですわ。
 もう今はいない人の想い出だとかな。もう今はいない猫の想い出だとかな。

 ああ、それにしてもいい色だなあ、この背景……しみじみ。
 おいしそうな色だ……。

 
 あーでも、前の「ピンク×緑」のときはnanakoさんから「花組カラー×かっぱ色ですか?」とツッコミ入れられたしなー。

 ヅカファンの思考回路はステキだ(笑)。

 
 ……まっつの色って、何色ですか?
 ぼそっと聞いてみる。


コメント

日記内を検索