まっつの顔を見に行こう。
と、向かった先は、ムラ@休演日ではなくていつもの映画館。
やーっぱ小雪って、まっつに似てるよねえ?
『ALWAYS 三丁目の夕日』を見て、気持ちよく泣いてきました。かなりあざとい演出してるし(笑)、それゆえのお約束満載、加えてスローテンポというてんこ盛りな「感動作品」なんだけど、たのしめる映画ですよ。「感動作品」という「お約束」に反感持たない人にはおすすめ。
「赤の他人なんだからな」のあのダメ男と少年の将来について、「5年もすれば下克上するんぢゃないかな(にやり)」なんて、腐ったことはちらりとすら考えませんでしたよ。考えてませんってば。
いやあ、いい話だったよ、『ALWAYS 三丁目の夕日』。
なんてったって。
巨大スクリーンいっぱいにひろがる、まっつの顔。(注・小雪さんです)
いいですねえ。
幸福ですねえ。
そして、思うんです。
小雪の方が、まっつより肩幅あるよな。とかね(笑)。
でもって来年の花組『エンカレッジコンサート』ですが。
これって、まっつ出るよね?
ワーク・ショップがそのかなので、まっつはエンカレの方だよね?
まっつだまっつだコンサートだ。
まっつの歌が聴ける!
と、出演者の発表もされていないのにときめいています。
しかし、なんなのよあの日程。全部土日祝だなんて!
チケット取れるのか、あたし?! おろおろおろ。今のチケ運で、観られるのぉ〜〜?
そのころはもう、友会の期限も切れてるし。いやその、継続手続きはするつもりですがね、わしゃ無職のひきこもりヲタクじゃけん、審査が通るとも思えないのよ……以前入会したころは働いてたんだがな……ゲフンゲフン。
そのかのワーク・ショップもうれしいしさー。チケット取れるかな〜〜。
ダンス・パフォーマンスで主演がそのかだなんて、うれしすぎ。
頼むよ、思いっきりかっこいーそのかが見たいよー。萌えたいよー。
でもってさ。
このワーク・ショップが、まっつだったら、どうだろう? と、想像してみるわけよ。
「第一部は芝居仕立て、第二部はショー形式とし、歌あり芝居ありのダンス・パフォーマンスを繰り広げます。」とある公演の主演が、まっつ。
「ダンス・パフォーマンス」で真ん中に立つまっつ?
……ちょっと、想像がつかな……ゲフンゲフン。
つい昨日欄の日記が、トップダンサーに見えない新公主演作の話なんかしてたりしてね。ダンスが下手だとかいうんじゃなくて、その、華とか色気とかの問題で……その……しどろもどろ。
いや、『La Esperanza』だってラストのコンテストのダンスはちゃんと素敵だったけど、冒頭の地味さにくらくらしてたからさ……えーと。
いつか、素敵な歌満載のミュージカルでバウ主演してくれることを夢見て、今はエンカレをたのしみにしていますわ。
あ、もちろんわたしは、まっつのダンスも大好きだけど。
てゆーかエンカレ、ほんとに出るんだろーな?
待ってるよ、吉報を。
と、向かった先は、ムラ@休演日ではなくていつもの映画館。
やーっぱ小雪って、まっつに似てるよねえ?
『ALWAYS 三丁目の夕日』を見て、気持ちよく泣いてきました。かなりあざとい演出してるし(笑)、それゆえのお約束満載、加えてスローテンポというてんこ盛りな「感動作品」なんだけど、たのしめる映画ですよ。「感動作品」という「お約束」に反感持たない人にはおすすめ。
「赤の他人なんだからな」のあのダメ男と少年の将来について、「5年もすれば下克上するんぢゃないかな(にやり)」なんて、腐ったことはちらりとすら考えませんでしたよ。考えてませんってば。
いやあ、いい話だったよ、『ALWAYS 三丁目の夕日』。
なんてったって。
巨大スクリーンいっぱいにひろがる、まっつの顔。(注・小雪さんです)
いいですねえ。
幸福ですねえ。
そして、思うんです。
小雪の方が、まっつより肩幅あるよな。とかね(笑)。
でもって来年の花組『エンカレッジコンサート』ですが。
これって、まっつ出るよね?
ワーク・ショップがそのかなので、まっつはエンカレの方だよね?
まっつだまっつだコンサートだ。
まっつの歌が聴ける!
と、出演者の発表もされていないのにときめいています。
しかし、なんなのよあの日程。全部土日祝だなんて!
チケット取れるのか、あたし?! おろおろおろ。今のチケ運で、観られるのぉ〜〜?
そのころはもう、友会の期限も切れてるし。いやその、継続手続きはするつもりですがね、わしゃ無職のひきこもりヲタクじゃけん、審査が通るとも思えないのよ……以前入会したころは働いてたんだがな……ゲフンゲフン。
そのかのワーク・ショップもうれしいしさー。チケット取れるかな〜〜。
ダンス・パフォーマンスで主演がそのかだなんて、うれしすぎ。
頼むよ、思いっきりかっこいーそのかが見たいよー。萌えたいよー。
でもってさ。
このワーク・ショップが、まっつだったら、どうだろう? と、想像してみるわけよ。
「第一部は芝居仕立て、第二部はショー形式とし、歌あり芝居ありのダンス・パフォーマンスを繰り広げます。」とある公演の主演が、まっつ。
「ダンス・パフォーマンス」で真ん中に立つまっつ?
……ちょっと、想像がつかな……ゲフンゲフン。
つい昨日欄の日記が、トップダンサーに見えない新公主演作の話なんかしてたりしてね。ダンスが下手だとかいうんじゃなくて、その、華とか色気とかの問題で……その……しどろもどろ。
いや、『La Esperanza』だってラストのコンテストのダンスはちゃんと素敵だったけど、冒頭の地味さにくらくらしてたからさ……えーと。
いつか、素敵な歌満載のミュージカルでバウ主演してくれることを夢見て、今はエンカレをたのしみにしていますわ。
あ、もちろんわたしは、まっつのダンスも大好きだけど。
てゆーかエンカレ、ほんとに出るんだろーな?
待ってるよ、吉報を。
コメント