まっつまぁまぁ。@新公プログラム
2005年10月18日 タカラヅカ
←クリックしてください、画像が少しだけ大きくなります。まっつさんがいますよ。
ええ、右隅の左手あげて、右手は腰!の愉快な人です。
えー、月組新人公演行ってきました。
新公がはじまる前、わたしとnanakoさんは劇場内のソファーに坐って喋っておりました。
もちろん話題は、これから観る新公のことですよ。
入口でもらった新公プログラムをめくりながら、とりとめなく話しておりました。
そのとき。
わたしは、見つけてしまったのです。
「あ。まっつ」
新公プログラムの裏表紙は、スカステの広告でした。
「タカラヅカ・スカイ・ステージで新人公演をチェック!」
「本日の公演もスカイ・ステージが収録しています」という、効果的な広告だ。
ほお、今から観る公演を、あとでテレビで見られるのか、それはいいな、と思わせるための広告だ。
その広告には、いかにもタカラヅカ・スターとゆー感じの写真が載っておりました。3人の男役が、それぞれポーズを取った切り張り写真。
いつもならそんな広告スルーするわたしの目は、何故かひとつの写真に釘付けになった。
まっつさんがいました。
その、いかにもタカラヅカ・スターとゆー感じの3人のうちのひとりが、われらがまっつだったのよ!!
しかもしかも。
なんかポーズ取ってますけどっ?!
いやその、3人ともポーズ取ってるから、まっつだけじゃないんだってば。それははじめからわかってたんだってば。
わかっていても。
そのポーズの微妙さに、爆笑しちゃいました。
手をあげて、足まで上げちゃってますよ!
でも顔は大真面目ですよ!
まっつがいかにもまっつな、これぞまっつな顔して、ポーズ取っちゃってるんですよーっ。
一緒に写ってるのは、タニちゃんとほっくん。
タニちゃんがいるから余計、ここにまっつが並列していると違和感で笑えてしまう。
よーするに、10・11月放送予定の新公主役の写真をてきとーに切り張りしてあるだけの広告なんだけどさ。
スカステ番組表の11月分があったら、開いてみてください。新公『La Esperanza』の欄に載ってるまっつの写真です。番組表の裏面にも載ってる、あの写真。
番組表の写真はバストアップだけど、新公プログラム裏には、腰までどーんと載ってるの!
ひとしきり、まっつ写真でウケました。
今も、プログラム裏を見て、にまにましてる。
いいなあ、まっつ。
わたしにネタとしあわせを運んでくれるわ。
ひさしぶりのムラ(梅田にばっか通ってたから、ムラはご無沙汰)だし、張り切って新しいスケジュール帳を持っていくつもりだったんだけど。
忘れたし。
持っていくの。
わーん。
表紙がまっつで、裏表紙がそのかの、Myオリジナル・スケジュール帳を自慢する気満々だったのにぃ。(香月涼さん、お揃いですね! ぜひ写真入れてくださいよ)
まっつの写真を持ち歩く人になるはずだったのに、まだ大人の階段を上がるには至りませんでした。がくり。
え。
新公の感想ですか?
……まあ、そのうちに……えーっと……かなり、その、アレな出来で……モニョモニョ。
☆
翌日追記。
HOTEL DOLLYな面々は、わたし同様まっつを愛でている仲間たちなんですが。
宙組東宝新公でも、プログラム裏の広告は同じだったそーで。
ドリーさん、ジュンタさんも気持ちよく大爆笑したそうです。
で、ジュンタさん@タニ祭り大開催中、曰く、「イケててバリバリかっこいーポーズでキメキメまっつ」だそーです、上記の写真。
そ、そうか!!
そう表現すればいいんだなっ。
うん、イケてるよまっつ! かっこいーよまっつ! キマッてるよまっつ!
あーもー、まっつ大好きー。
ええ、右隅の左手あげて、右手は腰!の愉快な人です。
えー、月組新人公演行ってきました。
新公がはじまる前、わたしとnanakoさんは劇場内のソファーに坐って喋っておりました。
もちろん話題は、これから観る新公のことですよ。
入口でもらった新公プログラムをめくりながら、とりとめなく話しておりました。
そのとき。
わたしは、見つけてしまったのです。
「あ。まっつ」
新公プログラムの裏表紙は、スカステの広告でした。
「タカラヅカ・スカイ・ステージで新人公演をチェック!」
「本日の公演もスカイ・ステージが収録しています」という、効果的な広告だ。
ほお、今から観る公演を、あとでテレビで見られるのか、それはいいな、と思わせるための広告だ。
その広告には、いかにもタカラヅカ・スターとゆー感じの写真が載っておりました。3人の男役が、それぞれポーズを取った切り張り写真。
いつもならそんな広告スルーするわたしの目は、何故かひとつの写真に釘付けになった。
まっつさんがいました。
その、いかにもタカラヅカ・スターとゆー感じの3人のうちのひとりが、われらがまっつだったのよ!!
しかもしかも。
なんかポーズ取ってますけどっ?!
いやその、3人ともポーズ取ってるから、まっつだけじゃないんだってば。それははじめからわかってたんだってば。
わかっていても。
そのポーズの微妙さに、爆笑しちゃいました。
手をあげて、足まで上げちゃってますよ!
でも顔は大真面目ですよ!
まっつがいかにもまっつな、これぞまっつな顔して、ポーズ取っちゃってるんですよーっ。
一緒に写ってるのは、タニちゃんとほっくん。
タニちゃんがいるから余計、ここにまっつが並列していると違和感で笑えてしまう。
よーするに、10・11月放送予定の新公主役の写真をてきとーに切り張りしてあるだけの広告なんだけどさ。
スカステ番組表の11月分があったら、開いてみてください。新公『La Esperanza』の欄に載ってるまっつの写真です。番組表の裏面にも載ってる、あの写真。
番組表の写真はバストアップだけど、新公プログラム裏には、腰までどーんと載ってるの!
ひとしきり、まっつ写真でウケました。
今も、プログラム裏を見て、にまにましてる。
いいなあ、まっつ。
わたしにネタとしあわせを運んでくれるわ。
ひさしぶりのムラ(梅田にばっか通ってたから、ムラはご無沙汰)だし、張り切って新しいスケジュール帳を持っていくつもりだったんだけど。
忘れたし。
持っていくの。
わーん。
表紙がまっつで、裏表紙がそのかの、Myオリジナル・スケジュール帳を自慢する気満々だったのにぃ。(香月涼さん、お揃いですね! ぜひ写真入れてくださいよ)
まっつの写真を持ち歩く人になるはずだったのに、まだ大人の階段を上がるには至りませんでした。がくり。
え。
新公の感想ですか?
……まあ、そのうちに……えーっと……かなり、その、アレな出来で……モニョモニョ。
☆
翌日追記。
HOTEL DOLLYな面々は、わたし同様まっつを愛でている仲間たちなんですが。
宙組東宝新公でも、プログラム裏の広告は同じだったそーで。
ドリーさん、ジュンタさんも気持ちよく大爆笑したそうです。
で、ジュンタさん@タニ祭り大開催中、曰く、「イケててバリバリかっこいーポーズでキメキメまっつ」だそーです、上記の写真。
そ、そうか!!
そう表現すればいいんだなっ。
うん、イケてるよまっつ! かっこいーよまっつ! キマッてるよまっつ!
あーもー、まっつ大好きー。
コメント