えー、今日は梅田でkineさん&ハイディさん@ムラ帰りとメシ食ってきました。観劇しなくても、ヅカ友に会うためならひょこひょこ出歩きます。今、巻き爪がえらいことになっていて、歩くのけっこーつらいんだが(笑)。
 

 そこで知った、衝撃の事実。

 星組全国ツアー『ソウル・オブ・シバ!!』の、ゆかりくんには、役名がないんですってぇ?!

 だってだって、サトリちゃんがあったりまえに「レイ」って書いてるじゃん。
 わたしゃプログラム買ってないから、「わたしが知らないだけで、ゆかりくんの役名がレイなんだな」って、めっちゃ素で思い込んでいたんですけどっ?!

「サトリちゃんが勝手につけた名前です」

 って……!!

 おーい。
 わたしゃ、公式名称だと信じて、ごはん食べに出掛ける前に昨日欄の日記、UPしちゃったじゃんよー(笑)。

 公式名称でもなく、誰のことなのかなんの説明もしていないサトリちゃん。

 タップのシーンで、真ん中を観ないで、踊っている人たちを見ないで、上手隅で喋っているだけのウッディさんを見てる人でなきゃ、意味通じないよ?!

 ……ええ、そしてわたしは、めっちゃナチュラルに、意味、通じてました……。

 見てたもん。あそこのウッディ氏。
 真ん中見ないで。踊っている若者たちや、トップスター様を見ないで。
 なにをしているわけでもない、大筋に絡まない脇役のモブシーンでしかない彼らを、見ていましたともさ……。

 ウッディ氏@しいちゃんに絡む、ジャケットに開襟シャツのクールくん@すずみんと、まちがったストリートファッション全開のレイ@ゆかりくんを。

 うっかり見ていたから、ナチュラルにサトリちゃんの日記読んでレイ@ゆかりだって思ったけど。
 ふつーの人には、まず通じないんじゃ……?

 
 でもって、サトリちゃん。

>レイ×ウッディはいかがですか? 師匠の判定がちょっと気になります(笑)>緑野さ
>ん

 と、わざわざ話を振られたからには、書きかけの『龍星』の感想を放り出して、先にこちらを書かねばならんでしょー。

 まさか「レイ」ってのが、サトリちゃんオリジナルネーミングだとは思ってなかったけど(笑)。

 声を大にして言おう。

 レイ×ウッディ、OKです!

 ……だって。
 ゆかりくん、最近邪悪ですよね?(笑顔)

 ちょっと前まで、ただの美人さん、女装OKの中性的な美形だったのに、みるみるうちに育って、今じゃ女装しても微妙にオカマちっくだし、男らしくなるのとは別に毒があるよーになったよね?

 おかげで、『ベルばら』小公子のこわいこと。
 いくらゆかりくんが美形だからって、もう小公子は無理だって。彼はただのかわいこちゃんから、別の段階に華開いたんですよ。もう無邪気な少年役はできません。
 豹をヒツジの群に放ってはいけません。

 だから、レイ×ウッディぜんぜんOKですよ。てゆーか、ド真ん中なカップリングじゃないですか?

>ホワイトがレークとともに去ってしまった後、深酒で酔いつぶれたウッディ((c)kineさ
>ん)を介抱し、慰め可愛がって、弱ったところにつけこんで自分の物にするのがレイ

 とゆー鬼畜ぶりは、美しいゆかりくんでぜひぜひ見たいです。

 ウッディ氏は対レイくんだと、被虐キャラでいいっす。主導権レイで、絡め取られていくところが見たいっす。大人受、いいですねえ。
 対クールくんだと、わんぱく男でいいんですけど。
 
 つーことでサトリちゃん、ぜひ書いてください。

 錠前落としてる場合じゃないっす。
 SS希望。希望、希望〜〜。

 ウチ、コピー機あるから、同人誌作るなら協力するよー? 手製本で少部数発行できるよー(笑)。

 
 いやあ、おかげで、今日の会食はとてもテンション高いものになりましたよ。カップリング話OKだもんなー。全ツを観ていないハイディさんの前で、わたしとkineさんできゃーきゃー盛り上がってたからなー(笑)。
 サトリちゃんがレイ×ウッディ書いてくれて、kineさんがウッディ×クール(逆も可)の続き書いてくれたら、至福のとき〜〜。
 頼むよフレンズ!!
 あ、「わたしはカップリングなんか知らないわ。掛け算なんて書いたつもりないもん」と言い訳してくれていいから。大丈夫、わたし、大人だから!

 ついでに、『龍星』でSS読みたいなー。なー。
 わたしが書くならありきたりなうえ、ふつーに、飛雪×龍星だしなー。
 李宰相×龍星は、自重しておくべきだろうし。
 霧影×達懶、って言ったら、kineさんとハイディさんにものすげーツッコミ入れられたし。あんまりはげしくつっこまれたので、ほんとーは、霧影×達懶は入口で、最終的には下克上、達懶×霧影にたどりつくのもまたヨシ、と思っている、なんて言えなかったもの。

 まー、このへんはそのうちなんか語るかなー(笑)。
 

 はっ。
 私信とカプ話だけで、ちゃんとした『シバ魂』の感想書いてない!
 前日欄でしいちゃんの話したのみだわ……。ま、いいか。

 またいずれってことで(いつだよ?)。


 あ、今回の文中の引用文はすべて、サトリちゃんのブログからの転載です。


コメント

日記内を検索