お誕生メッセージ。@タカラヅカ・デスクトップカレンダー
2005年9月29日 タカラヅカ 絶好調で『ベルばら』語りの最中ですが。
今日はわたしの誕生日です。
誕生日というと毎年、「タカラヅカ・デスクトップカレンダー」ネタですよ、はい。
このソフトを購入し、インストールしていると、誕生日にスターからのメッセージを閲覧できるわけですよ。
今年のカレンダーはさらに使いにくく、つまらなくなっているので、ほとんど存在を忘却していたんだが。
というメールが届いた。
CD-ROMがなきゃダメなの?! なんのためのインストールなのよ。
文句言いつつ、CD-ROMをPCに入れて、スタート。
「はっぴーばーすでー」と英語で書かれた画面がはじまった。
が。
それだけだ。
肝心の「スターからのメッセージ」は出ない。
今年もエラーですか。今年も見られないんですか。
仕方なく、FAQを見たりしたけど、問い合わせるしかなさそうだ。
ああ、めんどーだなー、と思いつつ、「お問い合わせ」画面を出す。
そこに、問い合わせる際に、以下のことを記入しろとあった。
なんじゃこりゃ。
PCのことだから、使用機種について記入しなければならないのはわかるが……これだけ書けと言われて、ヅカファンの多くを占めるであろーキカイにヨワイオバサンたちが、まともに問い合わせできるのか?
しかも、「お問い合わせに関しては、メールにてご回答させていただきます。」とことわっておきながら、住所からFAX番号まで書かせるの?
個人情報についていろいろ言われる時代に、ここまでこちらの情報を開示しないと、質問ひとつにも答えてもらえないの?
あまりのめんどーさに、断念しました。
わしゃ、キカイにヨワイオバサンじゃけん。
つーことで今年もスターからのメッセージは見られませんでした。
はあ、やれやれ。
使えねーよなー、「デスクトップカレンダー」。
☆
晃さんから、「カエル尽くし」のバースデープレゼントをいただきましたー。
きゃー。
カエルだカエルだー。
かわいー。うれしー。
「HOME」掲載のプロフィール他も、地味に更新してるんですよ。気づいてもらえてうれしい(笑)。
ええ、「ダーリン」と言えばケロちゃんです。それは変わりません。その前提の上で、いろんな人にきゃーきゃー言ってますが。
ありがとうございました、晃さん。
大切に使わせていただきます。ペアですねっ(笑)。
とりあえずハンカチの方は、さっそく明日トウコちゃんDC初日に持っていって、友だちに自慢します♪
☆
お祝いメールをくださった方々、ありがとーございました。
あたたかい言葉に頭が下がります。
そして、今nanakoさんとこ(http://7ch.jugem.cc/?day=20050929)見に行ったら、おお、本文中にわたしのことまで書いてあるー! 感動。
ええ、わたしとnanakoさん、誕生日一緒なんですよー。
nanakoさん、ありがとー。
そして誕生日おめでとー。
ひとつトシをとり、わたしも少しは落ち着いた大人に……な、なれると、いい、な……。ゴニョゴニョ。
今日はわたしの誕生日です。
誕生日というと毎年、「タカラヅカ・デスクトップカレンダー」ネタですよ、はい。
このソフトを購入し、インストールしていると、誕生日にスターからのメッセージを閲覧できるわけですよ。
今年のカレンダーはさらに使いにくく、つまらなくなっているので、ほとんど存在を忘却していたんだが。
Subject: スターからお誕生日メッセージ
宝塚デスクトップカレンダー2005
お誕生日メッセージが届いています。
PCでご覧になる場合はCD-ROMを挿入して下さい。
携帯電話でご欄になる場合はログイン画面にお進み下さい。
というメールが届いた。
CD-ROMがなきゃダメなの?! なんのためのインストールなのよ。
文句言いつつ、CD-ROMをPCに入れて、スタート。
「はっぴーばーすでー」と英語で書かれた画面がはじまった。
が。
それだけだ。
肝心の「スターからのメッセージ」は出ない。
今年もエラーですか。今年も見られないんですか。
仕方なく、FAQを見たりしたけど、問い合わせるしかなさそうだ。
ああ、めんどーだなー、と思いつつ、「お問い合わせ」画面を出す。
そこに、問い合わせる際に、以下のことを記入しろとあった。
・ 製品の名称
・ OS名及びバージョン
・モニタの表示設定(解像度と表示色数)
・ コンピューターのメーカー、及び型番(商品名)
・ CPUスペック(商品名及び、何MHz)
・ 掲載RAM容量(メモリ、何MB)
・ OSのインストールされているハードディスクの空き容量(何MB)
・ CD-ROMドライブ型番(商品名)、スペック(何倍速か、CD-RW対応、DVD対応等)
・ ディスプレイカード型番(商品名)
・ サウンドボード型番(商品名)
・ 他に掲載しているボード(商品名)
・Webブラウザの名称、及びバージョン
ご連絡先 (数字、アルファベットは半角でご入力ください)
・ 住所
・ 氏名
・ 電話番号
・ FAX番号
・ Eメールアドレス
なんじゃこりゃ。
PCのことだから、使用機種について記入しなければならないのはわかるが……これだけ書けと言われて、ヅカファンの多くを占めるであろーキカイにヨワイオバサンたちが、まともに問い合わせできるのか?
しかも、「お問い合わせに関しては、メールにてご回答させていただきます。」とことわっておきながら、住所からFAX番号まで書かせるの?
個人情報についていろいろ言われる時代に、ここまでこちらの情報を開示しないと、質問ひとつにも答えてもらえないの?
あまりのめんどーさに、断念しました。
わしゃ、キカイにヨワイオバサンじゃけん。
つーことで今年もスターからのメッセージは見られませんでした。
はあ、やれやれ。
使えねーよなー、「デスクトップカレンダー」。
☆
晃さんから、「カエル尽くし」のバースデープレゼントをいただきましたー。
きゃー。
カエルだカエルだー。
かわいー。うれしー。
「HOME」掲載のプロフィール他も、地味に更新してるんですよ。気づいてもらえてうれしい(笑)。
ええ、「ダーリン」と言えばケロちゃんです。それは変わりません。その前提の上で、いろんな人にきゃーきゃー言ってますが。
ありがとうございました、晃さん。
大切に使わせていただきます。ペアですねっ(笑)。
とりあえずハンカチの方は、さっそく明日トウコちゃんDC初日に持っていって、友だちに自慢します♪
☆
お祝いメールをくださった方々、ありがとーございました。
あたたかい言葉に頭が下がります。
そして、今nanakoさんとこ(http://7ch.jugem.cc/?day=20050929)見に行ったら、おお、本文中にわたしのことまで書いてあるー! 感動。
ええ、わたしとnanakoさん、誕生日一緒なんですよー。
nanakoさん、ありがとー。
そして誕生日おめでとー。
ひとつトシをとり、わたしも少しは落ち着いた大人に……な、なれると、いい、な……。ゴニョゴニョ。
コメント