『マラケシュ』語りの途中ですが。

 春野寿美礼イン・コンサート『I got music』初日、行ってきましたー!!

 またしてもチケットなくして、開演ぎりぎりまでばたばたしました(笑)。なくすのやめよう、自分! つーか部屋片付けようよ、自分!

 歌多めのプチミュージカルとコンサートの2本立てでした。

 たのしかったです。
 もー、きゃーきゃー♪です。

 文章にするのがめんどーなので(笑)、感想羅列。

・かわいい。オサ様がかわいすぎるッ!!
・舞台上にオーケストラ。そこへやってくるドジな楽団員の長田くん。
・ピアニスト彩音ちゃん。素敵にヒロイン。
・ティンパニーを叩くオサちゃん……ぢゃねえ、長田くんの得意げな顔がもう……もうッ。冒頭からクリティカル。かわいいのなんのって! アンタ、わたしを殺す気ですか〜きゃーーッ!!
・白衣とまっつ。
・医者をさせるととことんハマる男まっつ。
・たとえうさんくさい路線であっても、周り全部白衣でも、やっぱりまっつがいちばん医者コスプレが似合う(笑)。
・「Gim’me Love」のまっつの恥ずかしさは、憤死ものだ。
・いやその、突然ラテンな衣装で踊り出てこられましてね……みわそのはいいんだよ。問題はまつださんですよ……死ぬほど似合わないっすよ……。
・もっともまつださんは、ソコがいいんですけどね。
・オーケストラ・タップ最高。キャラ立ち過ぎだ。
・てか、そのか二枚目? かっこいいっす……。
・長田くん、若い。かわいい。ハンサム。なにやってもキュート。
・楽器イロイロ。すげー。
・オサもだけど、他のみんなもすげーよ。
・スネアドラムってゆーんですが、耳でも目でもたのしい音楽パフォーマンス。しかし、手に汗握った、見ている方も(笑)。
・ストーリーはシンプル。だからこそ、かわいくてたのしい。
・1幕のラスト、好き。どきどきする。
・がんぱれ、長田くん。


・願うこと。まっつとそのかは一緒にいてください。でないと両方見られないじゃん。うう……無理だってことはわかってるよーっ。
・まっつはオサの横にいることが多いので、捕獲しやすい。
・そのかが大変だ。端に行ったりして、すぐに視界から消える。
・他の人を見ている余裕がない。オサとまつその見てるだけで、精一杯!! わーん、くやしいよー、みんな見たいよーっ。

・プログラムのキャスト写真がすごいきれい。カメラマン、外部の人?
・てゆーか、そのかがかっこよすぎ。こんなに男前だっけ、素顔?
・まっつはふつーにきれーなおねーさん。
・このプログラム写真、別個に販売してくれ。頼む。買うよ。買っちゃうよぅ。

・寿美礼サマの歌声堪能2部。
・よーやくコンサートらしい内容。

・未涼亜希氏の投げキッス、破壊力ありすぎ。

・客席で死にそうになった……恥ずかしすぎて。
・なんであんなに、「スター」らしいことをやるとサムいんだ、まっつ。
・でもソコが好き。……わーん、好き〜〜。
・はっ。なんか、まっつのことばっか書いてる? オサ様のこと書こう!!

・なんといっても、トート閣下降臨!!
・肌色のナチュラル閣下。
・長田くんと同じ顔なのに、鬼畜美形。
・わたしは、鬼畜ナルシスト閣下が好きだ。てゆーか、寿美礼サマが好きだ。
・たったひとりで歌う、「私が踊る時」のカリスマ性。
・そうか、ひとりか。ひとりでも、いいんだ。ひとりで、いいんだ。
・その空間の張りつめた美しさ。
・「最後のダンス」、すばらしい。振付かっこいーよー、なつかしい、見たかった春野寿美礼がそこにいるよ。

・指揮者とのトークは、長すぎ。アレ、毎回やるのか……?
・オペラは圧巻。「音」が気持ちいい人だ。
・花組関連のミュージカルといえば『H2$』。
・そのかにも、予科生時代ってあったんだ……。
・あの制服着てたんだね……。似合わなかったろうなあ。
・てゆーか、オサの『H2$』、そのかは観に行ったのに、まっつは行かなかったんだ……。
・ラストソング、YOSHIKIですか……それなら持ち歌の方にしてほしかった。(カーテンコール曲があるので、ほんとのラスト1ぢゃないけど)

・オサ様、芸風変えた?
・ナル系内側ぐるぐるから、発散系になったよーな。
・それに伴い、ファンもテンション変わってるよーな。
・くしゃくしゃ笑顔でエネルギー放出する姿がかわいい。愛しい。

 わーん、春野寿美礼サマ、大好き〜〜。

・ペンライトの目つぶし攻撃だけが、つらかった。
・残像ちかちか。
・アレ、なきゃダメなの……? 目に痛いよ……?

 
 チケット持ってないけど、とりあえず明日も行きます、梅芸。
 余らせている方、どうかさばいてやってくださいませ!!


コメント

日記内を検索