千年王国の終わらない宴。@レヴュー伝説
2005年1月16日 タカラヅカ 宙組公演『レヴュー伝説』の感想。
予備知識はありません。
まったく。
ただ、kineさんとふたりで、休憩時間にロビーのスカステお稽古映像を見たかな、ちらりと。
たかちゃんがお花様を派手に持ち上げてリフトしていたのが「すげえ」と思ったのと、なにげにその後ろの人たちも派手に相手を持ち上げてリフトしていたので「そっちもすげえ」と思ったことぐらいか。
あ、あとふたりして素顔のお花様に「かわい〜〜!!」と歓声あげていたっけか。
それにしても。
今さら、在位12年の花總様が「薄幸の少女」を演じるとは、夢にも思っていませんでした。
そしてなにがおどろいたかってあーた。
今さら、在位12年の花總様演じる「薄幸の少女」が、めーっちゃかわいいことですよ!!
いやあ、さすがだ花ちゃん!!
わたしとkineさんの大ウケポイントはそこでした。
薄幸の少女ジジ@花ちゃんてば、マジかわええ。
ケロと同期で、ここまで幼い役を違和感なく演じるなんてすごいよ!(そこか!)
そーいやお花様って、ケロより年上だよね?
なんだかんだいって花ちゃんはすごい人だよ。
芝居でもあんなどーしよーもない「下書き」作品でしかないのに、彼女の演技と存在感で引き締めていたし。
ショーでも納得の美しさと存在感。
「スター」だわ。
たかこと花ちゃんを見ると、「タカラヅカを見た」って気がする。
「美しいものを見た」……ココロがささくれ立っているときなんか、涙が出る美しさだよ……。
そうそして、たかこも今回すごいことになってる(笑)。
星の王子オーレリアン@たかこ、ってなんですかありゃ!!
いかにもな王子様然として出てこられた日にゃあ、爆笑ツボ直撃で憤死しそーになったよ。
オーレリアン様素敵♪(顔の前で手を組む。目には星でよろしく)
なんなの今回のショー。
笑わせるのが目的ですか。
やーん、たのしー(笑)。
王子様たかこと薄幸の少女花ちゃんに、ときめいちゃったじゃないのー(笑)。
いいなあ、こいつら。
千年王国の王子様とお姫様。
永遠に美しい妖精たち。
タカラヅカは夢の世界なんだから、これくらいかっとばして「夢」を見せてくれるカップルがいてもいいと思う。
それとは別に。
宙組は、若手を売る気がないのか??
4番手以下の「売りドキ」な男たちの場面が一切ないことに、心から疑問を持った。
えーと。
他の組ならすでにもう、あひくんクラスの男たちは、場面もらってるよねえ?
若手3人とかで銀橋渡ったりとか、たとえ数小節であろうとセンターでソロ歌って他の人にバトンタッチしたりとか。
若手中心のシーンの、真ん中にいたりするよねえ??
なんで宙の若手たちは、ただのバックダンサーでしかないの?
「これでも、ものすごーく使ってもらえるようになったんですよ」
と、宙組下級生ファンのデイジーちゃんは言う。
「出番が増えた、立ち位置がよくなってる、って、ファンは泣いてよろこんでるんですよ」
出番とか立ち位置とか言ってもソレ、あくまでもスターの後ろででしょう?
一般人はバックダンサーやコーラスグループなんか見ないって。
短くても他愛なくても、ピンで立たなきゃダメだよ。
真ん中でライトあびてこそ、「あれ誰?」って言ってもらえるのに。どんなにいい位置で踊ってたって、真ん中にスターがいたら一般客はその真ん中のスターしか見てないってば。他はみんな「同じ顔」としか思ってもらえないよー。
たとえば星のれおんなんか、ロケットの真ん中でひとりくるくる回ってひとりで拍手あびてるんだよ。
あーゆー扱いしてこそ、「ねえアレ誰?」って思ってもらえるんじゃん。
後ろの下級生必死で見るのはコアなヅカファンだけだってば。
一般客惹きつけなきゃ、未来につながらないよー。
なにやってんだ宙組。
あひくん以下を売り出すつもりないのか??
たか花、水くん、タニちゃん、この3人(たか花はふたりでひとり勘定かい)が順番に出て引っ込むだけ。他は全部その他大勢でしかない。
宙組の「売り」が「たか花」だということはわかったうえで、それでも思うよ。
若手の出番を増やせ。と。
このままじゃ宙組は先細り必死だよ……。
若手を売る気がないんじゃさ。
とりあえず、たか花のデュエット1回減らして、組長の出番減らして、若手の場面を作ろうよ〜〜。
わたしが「企業」ならそうするよ。「商売」のために考えたって、それがいちばん正しいよ。
なんでまともに「商売」考えずに、組長に髪に花をつけさせて真ん中で踊らせたりしてるんだろう……。
わっかんねーよ、タカラヅカ。
そーいやわたしたちが観たのは貸切公演で、終演後に「スターに花束贈呈」てのがあったんだが。
これが、トップスターと娘役トップスターと、2番手に花束贈呈、だったんだな。
当然、たかちゃんと花ちゃんと、水くんだった。
たしか劇団は未だに宙組はW2番手とか、うそぶいてたよね……。
タニちゃん、本気で3番手落ちしてたんや……。
劇団発行以外の雑誌や新聞ではすでに「宙組2番手・水夏希」になって久しかったけどな。
舞台の上でも、こんな扱いか。
まあ、水しぇん組替えで、タニちゃんの立場も持ち直すからいいのかな。
あ。
あともいっこ、じつはめっちゃ不満がひとつ。
たか水なシーンがないっっ。
たかこと水を絡ませろ〜〜。
最後なんだぞ、たか水を見せろー。
たかこってばお花様とばっか絡んでるから、つまんねーよー。
草野には腐女子ハートは伝わらないってわかってるけどさ。
予備知識はありません。
まったく。
ただ、kineさんとふたりで、休憩時間にロビーのスカステお稽古映像を見たかな、ちらりと。
たかちゃんがお花様を派手に持ち上げてリフトしていたのが「すげえ」と思ったのと、なにげにその後ろの人たちも派手に相手を持ち上げてリフトしていたので「そっちもすげえ」と思ったことぐらいか。
あ、あとふたりして素顔のお花様に「かわい〜〜!!」と歓声あげていたっけか。
それにしても。
今さら、在位12年の花總様が「薄幸の少女」を演じるとは、夢にも思っていませんでした。
そしてなにがおどろいたかってあーた。
今さら、在位12年の花總様演じる「薄幸の少女」が、めーっちゃかわいいことですよ!!
いやあ、さすがだ花ちゃん!!
わたしとkineさんの大ウケポイントはそこでした。
薄幸の少女ジジ@花ちゃんてば、マジかわええ。
ケロと同期で、ここまで幼い役を違和感なく演じるなんてすごいよ!(そこか!)
そーいやお花様って、ケロより年上だよね?
なんだかんだいって花ちゃんはすごい人だよ。
芝居でもあんなどーしよーもない「下書き」作品でしかないのに、彼女の演技と存在感で引き締めていたし。
ショーでも納得の美しさと存在感。
「スター」だわ。
たかこと花ちゃんを見ると、「タカラヅカを見た」って気がする。
「美しいものを見た」……ココロがささくれ立っているときなんか、涙が出る美しさだよ……。
そうそして、たかこも今回すごいことになってる(笑)。
星の王子オーレリアン@たかこ、ってなんですかありゃ!!
いかにもな王子様然として出てこられた日にゃあ、爆笑ツボ直撃で憤死しそーになったよ。
オーレリアン様素敵♪(顔の前で手を組む。目には星でよろしく)
なんなの今回のショー。
笑わせるのが目的ですか。
やーん、たのしー(笑)。
王子様たかこと薄幸の少女花ちゃんに、ときめいちゃったじゃないのー(笑)。
いいなあ、こいつら。
千年王国の王子様とお姫様。
永遠に美しい妖精たち。
タカラヅカは夢の世界なんだから、これくらいかっとばして「夢」を見せてくれるカップルがいてもいいと思う。
それとは別に。
宙組は、若手を売る気がないのか??
4番手以下の「売りドキ」な男たちの場面が一切ないことに、心から疑問を持った。
えーと。
他の組ならすでにもう、あひくんクラスの男たちは、場面もらってるよねえ?
若手3人とかで銀橋渡ったりとか、たとえ数小節であろうとセンターでソロ歌って他の人にバトンタッチしたりとか。
若手中心のシーンの、真ん中にいたりするよねえ??
なんで宙の若手たちは、ただのバックダンサーでしかないの?
「これでも、ものすごーく使ってもらえるようになったんですよ」
と、宙組下級生ファンのデイジーちゃんは言う。
「出番が増えた、立ち位置がよくなってる、って、ファンは泣いてよろこんでるんですよ」
出番とか立ち位置とか言ってもソレ、あくまでもスターの後ろででしょう?
一般人はバックダンサーやコーラスグループなんか見ないって。
短くても他愛なくても、ピンで立たなきゃダメだよ。
真ん中でライトあびてこそ、「あれ誰?」って言ってもらえるのに。どんなにいい位置で踊ってたって、真ん中にスターがいたら一般客はその真ん中のスターしか見てないってば。他はみんな「同じ顔」としか思ってもらえないよー。
たとえば星のれおんなんか、ロケットの真ん中でひとりくるくる回ってひとりで拍手あびてるんだよ。
あーゆー扱いしてこそ、「ねえアレ誰?」って思ってもらえるんじゃん。
後ろの下級生必死で見るのはコアなヅカファンだけだってば。
一般客惹きつけなきゃ、未来につながらないよー。
なにやってんだ宙組。
あひくん以下を売り出すつもりないのか??
たか花、水くん、タニちゃん、この3人(たか花はふたりでひとり勘定かい)が順番に出て引っ込むだけ。他は全部その他大勢でしかない。
宙組の「売り」が「たか花」だということはわかったうえで、それでも思うよ。
若手の出番を増やせ。と。
このままじゃ宙組は先細り必死だよ……。
若手を売る気がないんじゃさ。
とりあえず、たか花のデュエット1回減らして、組長の出番減らして、若手の場面を作ろうよ〜〜。
わたしが「企業」ならそうするよ。「商売」のために考えたって、それがいちばん正しいよ。
なんでまともに「商売」考えずに、組長に髪に花をつけさせて真ん中で踊らせたりしてるんだろう……。
わっかんねーよ、タカラヅカ。
そーいやわたしたちが観たのは貸切公演で、終演後に「スターに花束贈呈」てのがあったんだが。
これが、トップスターと娘役トップスターと、2番手に花束贈呈、だったんだな。
当然、たかちゃんと花ちゃんと、水くんだった。
たしか劇団は未だに宙組はW2番手とか、うそぶいてたよね……。
タニちゃん、本気で3番手落ちしてたんや……。
劇団発行以外の雑誌や新聞ではすでに「宙組2番手・水夏希」になって久しかったけどな。
舞台の上でも、こんな扱いか。
まあ、水しぇん組替えで、タニちゃんの立場も持ち直すからいいのかな。
あ。
あともいっこ、じつはめっちゃ不満がひとつ。
たか水なシーンがないっっ。
たかこと水を絡ませろ〜〜。
最後なんだぞ、たか水を見せろー。
たかこってばお花様とばっか絡んでるから、つまんねーよー。
草野には腐女子ハートは伝わらないってわかってるけどさ。
コメント