カエルの水兵さん。@星組千秋楽
2004年12月27日 タカラヅカMARINE FROG “いい風が吹いてきたよ”
生息地 : 大海原
性質 : 海より深い愛
〜何かを始める人へ〜
10月20日。ケロちゃんの誕生日。
台風の最中、わたしは東急ハンズへ買い物に行った。
ムラで行われる、ケロちゃんの誕生会に持参するプレゼントのためだ。
プレゼント自体はとっくに用意していた。買いたかったのは、ラッピング用品だ。お店で包んでもらった姿よりも、やっぱり自分でかわいく包みたくなったんだ。
お誕生会に行くかどうか、正直迷っていた。わたしはFCに入っていないし、また今後も入る気がない。舞台の上の「架空の存在」が好きなのであって、生身のジェンヌさんにあまり興味がなかった。
だから公的なイベントなら大好きでも、FC主催のファンサービス的催しは敷居が高かった。お茶会に参加したことがないのも、そのためだ。
誘ってくれたチェリさんが参加するならそれについていく。彼女が不参加なら、わたしも行かない。チェリさんはお子さんの体調次第で前日夜まで予定が確定しない、不参加の確率が高い、というものだった。それでもよかった。行きたくない、気もしていた。参加するかどうかを、全部まるっと彼女の都合にたくした。
結局、参加ということになった。
ぎりぎりまで予定が決まらなかったために、誕生日当日にラッピング用品を買いにいく、ということになったんだ。
ずぶぬれになった。
傘をさせないよーな大嵐のなか、東急ハンズの袋を抱きしめて帰宅した。
ラッピングを凝るのは好きだった。かわいいテープやセロファンを使って、かわいく包む。既製品に興味はない。工作感覚でリボンをつけてみたり、マスコットを飾ってみたり。
最後の仕上げに、集めていたフロッグスタイルをひとつ、リボンのアクセントとして固定した。
MARINE FROGーー水兵さんの格好をしたカエルのキーチェーン。
フロッグスタイルの新シリーズを見つけるととりあえず1回はハンドルを回してみるのだけど、こいつが一発で出たときは心臓に悪かった。12種類もあるカエルのうち、何故よりによってセーラーが出たの? しかも 〜何かを始める人へ〜 ? ケロのこと?
なんかつらい。
結局お誕生会は中止になった。台風のためだ。
わたしがずぶぬれになって用意したプレゼントは行き場を失った。
旅立つセーラーカエルをつけたプレゼントは、そのまま翌週末のお茶会に持っていったのだけど、結局渡さなかった。
ムラお茶会でわたしは人生最大級の号泣っぷりで、プレゼントを手渡すことのできる握手に行きたくない、もう帰ると言ってチェリさんの手をわずらわせた。
逃げ帰りたかったわたしは、わたしの痕跡を残したくなかった。お手紙を添えたプレゼントなんか渡したくなかった。セーラーカエル、旅立つカエルのついたプレゼントなんか、渡したくなかった。
そのまま、持って帰った。
二度と見たくなくて、手渡すための紙袋に入れたまま、押入に封印した。
カエルごと、封印した。
そして、12月26日。ああ、グレアムの誕生日だなあ(わかる人だけわかってくれ)。これからこの日はわたしにとって、グレアムの誕生日ってだけじゃなくなるんだなあ。ぼーっとそんなことを思っていた日に。
思いがけず、セーラーカエルと再会した。
入り待ちをしているときに、kineさんが「クリスマスプレゼント」と言って、手渡してくれた。
MARINE FROGの、手のひらサイズのぬいぐるみ。
彼女は言った。
「色が赤なのは惜しいけど、セーラーでカエルだし、ケロさんみたいでしょ。なにより性質のとこが」
性質 : 海より深い愛
…………うん、そうだね。
いなくなってしまう人、じゃなくて、愛の人、なんだよね。
ありがとう、kineさん。
12月26日。
午前公演も、千秋楽も、わたしはこの赤いセーラーカエルと一緒に観劇した。
ずっと膝の上に置いて、手が空いているときは握りしめていた。
ずっとずっと。
コメント