スパークヒップスから、メールが来た。
 タイトルは、「スパークヒップス メールマガジン」。

 んなもん、登録した覚えはないが(笑)、以前チケットをサイトから予約したために送られてきたのだろう。
 とにかく宣伝下手で情報を流しそこないまくっている会社だから、こうやって情報を送ってくれるのはありがたい。登録したおぼえがなくても、メルマガ送ってくれてありがとう、てなもんだ。

 しかし。

 しかし、だ。
 相変わらずへぼすぎるよ、スパークヒップス。

 送られてきたメルマガには、「宛先」にこのメルマガを送った相手すべての名前が「本名で」記載されています……。ご丁寧に、50音順で。

 あのー……。
 これって、ネット初心者が陥るミスですか……?
 てか、おとーさん用のメール入門本にさえ、書いてあると思うんだけど。CCとBCCの使い方って。

 おもしろいなあ、スパークヒップス。
 いちいちはずさないというか、やることなすことどっかヘボくて、誘い受しすぎ(笑)。

 とりあえず、CMしときます。

 スパークヒップスの「宣伝下手過ぎで誰も観に行けなかった幻の公演」である『人魚姫』がビデオ発売されます。予約特典アリ。
 興味のある人は、HPを見に行ってくれ。

 いやあ、まさかビデオ発売されるとは思わなかったから、ストーリー全部ネタバレで吠えまくっちゃったね、わたし(笑)。
 ここで覚えている限り書き留めておかないと、もう二度と会えないと思ったから。
 2003年12月3日〜5日の日記は、どうしたものか。3日間とも、ログは途中から消失してるしねえ。溜息。

 なんにせよ、『人魚姫』にもう一度会えるのがうれしい。
 過去の作品も是非、ビデオ化して欲しいもんだ。

 そして、あのヘボいメルマガが、CCとBCCの使い方をいつ覚えてくれるのかが、とてもたのしみです(笑)。

コメント

日記内を検索