キムタクかよっ?!@花組ステージトーク
2004年1月23日 タカラヅカ それにしても、寒いよ、宝塚……。
大阪より確実に何度か気温低いよね。田舎だから、それも「味」ってもんなんだろうけど……凍えたわ……。
「往復2時間以上もかけて、たった1時間の催しのためにあんなところまで行くの?!」
と、家族に驚愕されました。
「そうよ、行くのよ!」と胸を張って答えたら、
「バカだ……」
と、言われましたのことよ。
ふんっ。
いつ行っても、ステージトークのときのムラは寂しい限りです。
宝塚ムラはもうすっかり夜中の雰囲気。人気もなければ、店も開いていない。シャッターの降りまくったロビーを歩く寂しさときたら。
「日時、まちがってないよね……?」
と、毎回必ず、不安になります。
世間で言うところの午後6時過ぎ。よその世界では「これからが盛り上がりだ!」てなもんですが、ムラは真夜中ムードですよ。
行ってきました、花組ステージトーク。
そりゃ行くでしょ、生まっつが見られるんだから!
最前列チケットGETして、張り切って出かけました、たった1時間の催しのために、はるばると!
えーと。
ふつーに、たのしかったです。
…………。
…………。
…………あれ?
とくに、語ることもつっこむこともないというか。
まっつはあのまんまのまっつでした。
舞台と同じ顔してるんだね……。
好きな顔なので、間近で見られてうれしかったっす。
きほちゃんが、マジかわいかった!! 顔ちっちぇー。
やはり、素顔のジェンヌさんを見ると、男役より娘役にときめきますな。かわいいんだもん。生身の女の子として、きれいでかわいくて、「いいなあ」と心から思う。
舞台では、男役にめろめろですけどね(笑)。
しかし、きほちゃん。
ラストの「ギスターブ、早く着替えて!」のアドリブをとばすために、その前のシーンを巻いてみたりと、新人とは思えない計算高さ……。度胸のある子だなあ。
質問は前もって紙に書いて提出させられるんだけど(わたしは書いたことない)、まっつの「カツラ」についての質問を書いた人が何人かいたらしい。
「素敵なカツラでした」てなことを枕詞にし、カツラ決定の裏話を希望していた模様。
素敵?
ええっ?!
耳を疑うわたし。
だが、カツラへの質問者が複数だと知り、わたしはひとりで納得した。
あのイケてねえカツラを、いったいどーゆー経緯で選んだのか教えてくれ−心の叫び!!
ってことよね、My Sisters!
みんなも、疑問だったってことよね?
でも、「あの微妙なカツラは、なんだったんですか?」とは聞けないから、「素敵なカツラでしたね!で、どういったイメージであの髪型にされたんですか?」と、日本人らしく歯に衣着せて質問したんだよねっ?
まっつはたのしそーに答えてくれました。
キムタクがモデルだと。
キムタクですか!!(思わず、大きく天を仰ぐ)
話の途中からいやな予感はしてたけど、的中かいっ。
そりゃ、キムタクはいいよ。髪切ってから男前が上がっているさ。
しかし。
キムタクがかっこよくても、似た髪型をしたまっつがかっこいいかどうかは、また別問題……。あー……。
なにはともあれ。
生まっつが見られただけでも しあわせです。はい。
大阪より確実に何度か気温低いよね。田舎だから、それも「味」ってもんなんだろうけど……凍えたわ……。
「往復2時間以上もかけて、たった1時間の催しのためにあんなところまで行くの?!」
と、家族に驚愕されました。
「そうよ、行くのよ!」と胸を張って答えたら、
「バカだ……」
と、言われましたのことよ。
ふんっ。
いつ行っても、ステージトークのときのムラは寂しい限りです。
宝塚ムラはもうすっかり夜中の雰囲気。人気もなければ、店も開いていない。シャッターの降りまくったロビーを歩く寂しさときたら。
「日時、まちがってないよね……?」
と、毎回必ず、不安になります。
世間で言うところの午後6時過ぎ。よその世界では「これからが盛り上がりだ!」てなもんですが、ムラは真夜中ムードですよ。
行ってきました、花組ステージトーク。
そりゃ行くでしょ、生まっつが見られるんだから!
最前列チケットGETして、張り切って出かけました、たった1時間の催しのために、はるばると!
えーと。
ふつーに、たのしかったです。
…………。
…………。
…………あれ?
とくに、語ることもつっこむこともないというか。
まっつはあのまんまのまっつでした。
舞台と同じ顔してるんだね……。
好きな顔なので、間近で見られてうれしかったっす。
きほちゃんが、マジかわいかった!! 顔ちっちぇー。
やはり、素顔のジェンヌさんを見ると、男役より娘役にときめきますな。かわいいんだもん。生身の女の子として、きれいでかわいくて、「いいなあ」と心から思う。
舞台では、男役にめろめろですけどね(笑)。
しかし、きほちゃん。
ラストの「ギスターブ、早く着替えて!」のアドリブをとばすために、その前のシーンを巻いてみたりと、新人とは思えない計算高さ……。度胸のある子だなあ。
質問は前もって紙に書いて提出させられるんだけど(わたしは書いたことない)、まっつの「カツラ」についての質問を書いた人が何人かいたらしい。
「素敵なカツラでした」てなことを枕詞にし、カツラ決定の裏話を希望していた模様。
素敵?
ええっ?!
耳を疑うわたし。
だが、カツラへの質問者が複数だと知り、わたしはひとりで納得した。
あのイケてねえカツラを、いったいどーゆー経緯で選んだのか教えてくれ−心の叫び!!
ってことよね、My Sisters!
みんなも、疑問だったってことよね?
でも、「あの微妙なカツラは、なんだったんですか?」とは聞けないから、「素敵なカツラでしたね!で、どういったイメージであの髪型にされたんですか?」と、日本人らしく歯に衣着せて質問したんだよねっ?
まっつはたのしそーに答えてくれました。
キムタクがモデルだと。
キムタクですか!!(思わず、大きく天を仰ぐ)
話の途中からいやな予感はしてたけど、的中かいっ。
そりゃ、キムタクはいいよ。髪切ってから男前が上がっているさ。
しかし。
キムタクがかっこよくても、似た髪型をしたまっつがかっこいいかどうかは、また別問題……。あー……。
なにはともあれ。
生まっつが見られただけでも しあわせです。はい。
コメント