徹夜で年賀状作って、よーやく寝るかな、というときに、携帯電話が『愛あればこそ』を奏でる。
 この着メロは、キティちゃんだ。

「今どこ?」
 と、キティちゃん。
 どこって、自宅ですが。
「ええっ、並んでないの?!」
 並び? なんかあったっけ?

 睡眠不足のアタマで必死に考える。
 そーいや昨夜、CANちゃんから「ありがとう」メールが入ってたっけ。
 「おかげさまで、リカちゃんの前楽を観られました」と。いやわたしはなんの役にも立ってないが、チケット掲示板に該当投稿があったらすかさずCANちゃんに情報送ってたからなあ。
 CANちゃんが成仏したよーなので、わたしのなかではすっかり「解決」していたよ。

 そうだ、もうひとり「解決」していない人がいた。
 キティちゃん、前楽も大楽もチケット持ってなかったね……。
 てか、CANちゃんほど本気でチケット欲しがってるよーには見えなかったんだよ。ぜんぜんチケ取りの努力してなかったし。「その程度の熱意」かと思ってたよ。
 そっか、当日並びに行くくらいには、熱意があったのね。普段から熱意を見せてくれていたら、協力は惜しまなかったのにぃ。

「緑野ちゃん、並んでると思ったのに!!」
 当日券の抽選の並びですか……すまん、きれーに忘れていたよ。
 てゆーかわたし、翌日が青年館の楽だから、今晩7時に家を出なくてはならないから、並びには行けない・つきあえないって言ってあったと思うが……。
 ちなみに、WHITEちゃんも同じ日程だから、並びには行ってないはず。

「じゃあアタシ、1日ひとりなのね!」
 うん。がんばってリカちゃんを見送ってくれ〜〜。あとで話聞かせてねー。
 キティちゃんはエスプリホール券をGETした模様。エスプリは見にくいから、良席を瞬発力と判断力で確保するのだぞ。

 ろくに寝ているヒマもなく、旅立ちの日は準備に明け暮れる。
 夜行バスの達人を自負するわたし(笑)は、荷造り周到。創意と工夫で快適ライフ。
 オークションで買ったミニ・キャリーバッグがめちゃ重宝。バスの座席の下にすっぽり収まり、レッグレスト代わりになるという。なによりめちゃくちゃかわいいしねえ。

 なにを忘れても、忘れちゃならない『巖流』のチケットとコミケ・チケットと宝の地図(笑)を何度も確認し、猫を親の家に預け、さあ出発だー。

 車中2泊、3泊4日の長丁場ナリ。

 

コメント

日記内を検索