往復ビンタをしたことがありますか?
 成人してからです。
 相手の胸ぐらを掴み、振り回し、往復ビンタ。

 わたし、したことがあるそうです。
 光田さんの頭の中では。

 いや、前の日記読み返しててね。
 光田さんのエピソード、他にも思い出しちゃったのよー。

 あるとき、光田さんがわたしに言った。
「緑野ちゃん、前にわたしをビンタしたよね」
 はあっ?
 なんのことっ?!
「いきなり胸ぐら掴んで振り回して、それで往復ビンタしたのよね。とってもこわかったし、つらかったわ」
 ちょ、ちょっと待て、なんなんだそれは。
 おぼえがないぞっ。
 つーかわたし、生まれてこのかた、往復ビンタなんかしたことないっ。

 問いただしてみると、彼女の語る出来事はたしかにあった。
 あった……が。
 往復ビンタではない。

 あるとき光田さんがいつもの調子でぬけがけをした。
 それをわたしを含め、クラブのみんなは怒っていたのだ。
 これはいったいどーゆーことなのか、光田さんにきっちり聞かなければっ!! と、わたしたちは部室で光田さんを待ちかまえた。
 そして、なにも知らずに「おはよーっ」とやってきた光田さんに証拠を突きつけ、「これはいったいどういうこと? 説明しなさいよ!」と詰め寄ったのだ……。

 そのときのことが、光田さんの頭の中で自動変換されているのだ。
「いきなり胸ぐら掴んで振り回して、それで往復ビンタしたのよね。とってもこわかったし、つらかったわ」
 と。

 あんたがおイタをしたから、みんなで叱ったんじゃん……。

 口で叱っただけで、誰ひとり暴力なんかふるってない。
 しかし彼女はそんな事実はまったくおぼえてない。
 ついでに、他にたくさん人がいたことも、おぼえてないない。
 彼女のなかでは、わたしひとりが往復ビンタをしたことになっている。

 たぶん、彼女はクラブのみんなに叱られたのがこわかったんだね。なんで叱られるのか、わかってないみたいだったし。
 そのなかでも、自分の超仲良しでなにをしてもかばってくれる、ゆるしてくれる、やさしいダーリンの緑野までもが、自分を叱ったという事実が、ショックだったんだね。
 それで、変換しちゃったんだね。
 緑野に殴られた、と。

 そんなことはしていない。それはあんたの憶えまちがいだ。あのとき部室にいたダイコやヤマダさんに聞いてみろ、と、わたしがどんなに説明しても。
 光田ちゃんはなまあたたかく笑い、
「いいわ、緑野ちゃん。緑野ちゃんがそこまで言うなら、そういうことにしておいてあげる」
 をい。
 往復ビンタなんてひどいことをした友だちをゆるしてあげる、やさしいワタシ、てか、光田!!
 やってないって言ってるだろーっ?!!

 光田ちゃんの必殺技。
 脳内変換。
 いろんなことが、彼女の中では変換されている。

 そーいや光田さんは出会ってからしばらくは、わたしのことを「ワカさん」と呼んでいた。
 どっからワカさん?? わたしの名前、そんな音は関係ないです。
 理由を聞いても、「緑野さんってなんか『ワカさん』って感じだから」としか答えない。
 「ワカ」って、「若様」とかじゃなく、なんかの固有名詞っぽかったのよ……しかもクラブにはもうひとり「わかちゃん」って渾名の子がいたから、わたしを「ワカさん」と呼ばれるとややこしくてこまったんだが。

 今思えば、きっとなにか、マンガとかのキャラクターの名前をつけられてたんじゃなかろーか。

 

コメント

日記内を検索