陰陽篇突入。@かまいたちの夜
2002年7月25日 ゲーム 本日は『かまいたちの夜』を重点的にプレイする。
「わらべ唄篇」をNo.8をのぞいてコンプリート。No.8はどうやったら読めるのかな。弟も、8だけはわからないと言っていた。
いちばんお気に入りのエンディングは、「キヨ死この夜」だわ。これには素直に笑った。……くだらないんだけどな。
その足で「陰陽篇」に突入。あら、こちらはホラーなのね。理不尽に殺される殺される。
個人的に、俊夫さんの最期がいちばんキツかった。グロいっすよー。
こちらはあっさりエンディング。え、これで終わり? と少々拍子抜け。しょーがないから、あとはエンディングのコンプリートに燃える。
昨夜から、仕事の企画書作りにアタマを痛める。うおー、なんかなんか、こう、なんか足りないっちゅーか、筆の滑りが悪いぞー。
とゆーことで、ゲームは息抜きに活用。
「わらべ唄篇」をNo.8をのぞいてコンプリート。No.8はどうやったら読めるのかな。弟も、8だけはわからないと言っていた。
いちばんお気に入りのエンディングは、「キヨ死この夜」だわ。これには素直に笑った。……くだらないんだけどな。
その足で「陰陽篇」に突入。あら、こちらはホラーなのね。理不尽に殺される殺される。
個人的に、俊夫さんの最期がいちばんキツかった。グロいっすよー。
こちらはあっさりエンディング。え、これで終わり? と少々拍子抜け。しょーがないから、あとはエンディングのコンプリートに燃える。
昨夜から、仕事の企画書作りにアタマを痛める。うおー、なんかなんか、こう、なんか足りないっちゅーか、筆の滑りが悪いぞー。
とゆーことで、ゲームは息抜きに活用。
コメント